*********************************************************************************************

St.Swithun(ER)
セント・スウィザン
- David Austin(英)/1993年 -
ロゼット咲き
花径 8~10cm
弱い四季咲き性
(8月頃まで咲き 秋はあまり咲かないそうです。)
香り 強いミルラ香
強健種
直立性
高さ 100cm
横幅 85cm
交配 Chaucer × Conrad Ferdinand Meyer
イギリスのSt.Swithun 修道院にちなんで
名づけられました。
今季はきちんとした形で咲きました。
コロンとして可愛いです。
後ろには白樺の木が。(5/23)

翌日は雨に濡れて俯いて。(5/24)

一週間後(5/31)
優しげに~

翌日(6/1)
花びらが幾重にも重なって。

更に次の日(6/2)
ちょっと平べったく咲きました。

もう一輪は 少し濃いめでクシュクシュ~

真上から近づいて。

4日後は 淡くディープカップに。(6/6)
2005年度のは
こちら です。
- 2006/12/03(日) 20:32:07|
- English Rose
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0