*********************************************************************************************

Rosa Mundi(Gallica)
ロサ・ムンディ
- 1581年以前 -
一季咲き性
花径 5cm~7cm
オープン・カップ型
香り 中香
高さ 90cm~120cm
強健種
別名 R. Gallica Versicolor
ロサ・ガリカ・ウェリシカラー
イギリスのキング”ヘンリー2世”の愛人であった
”Rosamund Clifford”から名付けられたそうです。
交配 Sport of R. gallica officinalis
ちょっとコロンとした感じで咲き始めました。(5/18)

翌日(5/19)
白の割合が多めに咲きました。

3日後は素敵に咲いて。(5/22)


近くには Antonine D'ormois が咲いて。

翌日(5/23)
こちらはピンクが多めに。

Antonine D'ormois と一緒に。

更に次の日(5/24)
かなりうどん粉にまみれてしまいました。(>_<)



この日は雨に濡れて。(5/25)

平咲きになってきたけどヒラリ感があります。(5/26)
2007年度のは
こちら です。
2006年度のは
こちら です。
2005年度のは
こちら です。
- 2008/12/03(水) 22:56:04|
- Old Rose
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0