*********************************************************************************************

Scepter'd Isle(ER)
セプタード・アイル
- David Austin (英)/1997年 -
花径 7cm
オープンカップ型
四季咲き性
香り 強いミルラ香
高さ 90cm~120cm
交配 Wife of Bath × Heritage
シェイクスピアの「リチャード2世」の有名な台詞にちなんで
名づけられました。
シベがくっきり見えて咲きました。(5/25)

3日後(5/28)
房になって咲いてきて。

夕方には~

更に3日後(5/31)
花びらが内側にカールして。

6月になって(6/1)
朝陽を浴びて。

4日後(6/5)
コロンと丸まるようになって。



11月になって(11/14)
秋のお花が濃い目に咲いてきました。

翌日は花芯が見えそうになってきて。(11/15)

更に次の日は雨に濡れて。(11/16)

やわらかな雰囲気に。(11/17)

少し俯いてきて。(11/18)

12月になって(12/15)
朝陽を浴びて咲きました。

2006.2007年度のは
こちら です。
2005年度のは
こちら です。
- 2009/04/19(日) 20:48:07|
- English Rose
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2