*********************************************************************************************

Chaucer(ER) チョーサー
- David Austin (英)/1970年 -
花径 10cm~12cm
大輪ディープカップ型
四季咲き性
(秋にもよく咲きます。)
花びらの外側が反り返って咲きます。
ミルラの香り 強香
高さ 100cm~120cm
強健種
交配 Duchesse de Montebello × Constance Spry
多くのイングリッシュローズの交配親となっています。
イギリスの詩人”Chaucer”にちなんで名づけられました。
チョーサーの作品としては「カンタベリー物語」が有名です。
最初のお花は 少し濃いめに咲きました。(5/22)

3日後には雨に濡れて。(5/25)

翌日(5/26)
カップで咲いて。

更に次の日(5/27)
三角のような姿に。

一日置いたら少し淡く~(5/29)

6月になって(6/3)
今度はちょっと四角っぽいかな~

翌日(6/4)
足元にはヴィオラが咲いて。

8月になって(8/4)
暑いので 花びらが少なめになって
花芯が見えてます。
2006年度のは
こちら です。
2005年度のは
こちら です。
- 2008/01/21(月) 22:49:58|
- English Rose
-
-