*********************************************************************************************

Red Eden(CL)
レッド・エデン
(ロマンティカローズ)
- Meilland(仏)/2004年 -
別名 Eric Tabarly(エリック・タバリー)
交配 DELsap x KORtello
返り咲き性
花径 9cm~12cm
ディープカップ型 ロゼッタ咲き
香り 微香
照り葉
高さ 300~450cm
花形や樹形が Pierre de Ronsard(Eden Rose) に似ているので この名前がついたようです。
有名なヨットマン”Eric Tabarly”の名を冠しています。
ディープカップで咲き始めました。(5/24)

翌日(5/25)
雫が真珠のように。

一日置いて(5/27)
またコロンと咲き始めて。

こちらはロゼットに。

翌日(5/28)
雨にたっぷり濡れて。

こちらも同じく~

近くにはBaltimore Belle(上の白バラ)とL'Abondance(下のあ淡~いピンク)が咲いて。

更に右側にはJeune Henryが咲いて。

更に次の日(5/29)
雨の雫が少しになって。

虫にかじられてる子も~(5/30)

花保ちがとても良いです~♪
二日前とそんなに変わんないですね。(5/31)

地植えにして1年目。
西側だけど 少し大めに咲きました。

6月になって(6/1)
美人姉妹~(^m^)

翌日は角度を変えて。(6/2)

クシュクシュ~

近くには鉄砲ゆりがもう少しで咲きそう~

更に引くと右側には矢車草が。

もっと引いて。

色々咲いて♪
来年はもっと伸びて 空きスペースが無くなると良いな~

素敵な咲き方~♪

3日後には別の子も咲いてきて。(6/5)

一日置いて(6/7)
少し解れてきて。
花保ちが良いから 咲き進むのが遅いです~(^^;)

7月になって(7/6)
暑い中咲き始めました。

3日後(7/9)
やっと解れてきて素敵に咲く子も~♪

咲いた子に近づいて。
今年も秋には咲きませんでした。
来年に期待~
2005年度のは
こちら です。
- 2007/01/08(月) 23:25:27|
- Modern Rose
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0