*********************************************************************************************

Felicia(Hybrid Musk)
フェリシア
- Rev.Joseph Pemberton(英)/1928年 -
四季咲き性
花径 7cm~9cm
セミダブル咲き
房咲き性
香り ムスク系の香り(強香)
高さ 120cm~180cm
強健種
交配 Trier x Ophelia
育成者である Pemberton は
Penelope や Corneria を作出しています。
濃いめのピンクで咲き始めました。(5/19)

翌日はしべが見えて。(5/20)

次の蕾も幾つか控えていて。

一日置いて(5/22)
勿忘草と一緒に♪

いろんなのが写ってますが。(^^;)

更に一日置いて(5/24)
今日も雨に濡れて。

もう1房も咲き始めて。(5/26)

翌日も雨。
今季はほんとに雨が多いです。(5/27)

雨続き~(5/28)

雨で俯いてる子も~

7月になって(7/20)
暑いけど2番花が上がってきました。
咲き始めのこの感じが好きなの~

翌日は雨に濡れて。(7/21)

3日後(7/24)
雨が続いて 開いても花痛みがひどく。。。(>_<)
秋にも咲いてくれたのですが タイミングが合わず 写真が撮れませんでした。
2005年度のは
こちら です。
- 2006/10/12(木) 15:51:36|
- Old Rose
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0