*********************************************************************************************

Prosperity(Hybrid Musk)
プロスペリティ
- Rev.Joseph Pemberton(英)/1919年 -
四季咲き性
花径 6cm~8cm
丸弁咲き
房咲き性
ムスク系の香り(中香)
高さ 180cm~300cm
半つる性
横張り性
耐病性 耐候性
半日陰にも良い
強健種
1993年 英国王立園芸協会 Garden Merit賞を受賞。
交配 Marie-Jeanne X Perle des Jardins
Hybrid Musk Rose は
Lambert氏(独)と Pemberton氏(英)により
20世紀の初めに作り出された
新しい Shrub Rose です。
半つる性で 背が低く 丈夫でよく咲きます。
可愛いカップで咲いてきました。(5/16)

夕方には 雨に濡れちゃって。

翌日も雨。
花びらが整然と巻いて。(5/17)

この日も雨。
梅雨のように雨続き~(5/18)

一日置いて(5/20)
幾つか咲いてきて。

翌日(5/21)
咲き始めのこの雰囲気が好き~♪

更に次の日(5/22)
房になって咲いて。

William Morrisと一緒に。

いっぱい咲いて♪

角度を変えて ちょっと引いて。

奥の方には Pierre de Ronsard や Summer Snow が咲いて。

東側では天使も花に埋もれて。

大分咲き進んでますが たわわに~♪(5/23)

門のアーチを出る方から撮ってみました。

少し近づいて~

門を入る側から~

アーチの幅を飛び出して。(^^;)

少し引いて。
右側にはあまりバラは植えてないので
来季には数本植栽する予定です。
何が良いかしら~

クリーム色を帯びて。(5/24)

それぞれが房になって咲いて。

中輪で沢山咲いてくれますよ♪

一日置いて(5/26)
アイボリー色で♪

翌日は雨に濡れて。(5/27)

優しげ~♪

まだ沢山咲いてくれています。(5/29)

大分引いて。
他の草花も沢山咲いてきて 華やか~♪
2005年度のは
こちら(春) です。
2005年度のは
こちら(秋) です。
- 2006/07/02(日) 20:50:27|
- Old Rose
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0