*********************************************************************************************

Summer Snow(CL)
つる サマー・スノー
- Couteau(米)/1936年 -
花径 6cm
一季咲き
丸弁抱え咲き
中輪房咲き
多花性
香り 微香
高さ 240cm~300 cm
棘 少なめ
強健種
花言葉 無邪気、尊敬
交配 Taunsendshonの実生×?
一季咲きですが 樹が古くなって樹勢が弱ると 秋にも花を咲かせるようになるそうです。
四季咲き性となってるナーサリーもありますが 我が家では今のところ 春だけ咲きます。
大好きなひらひらのお花が咲きました。(5/20)

蕾もいっぱい上がってきています。

この日はそんなに沢山は咲いてないけど
蕾がたっぷり~♪

翌日(5/21)
花芯のライムグリーンの色が素敵なんですよ♪

たまに ピンクが混じるときもあるんですよ。

植えの方ではいっぱい咲いて♪

優しげな雰囲気が好き~♪(5/22)

蝶々が飛んでるよう~

デルフィニュームと一緒に。

枝垂れるような感じに♪

少し近づいて。

上の方でも咲いてきて。

チョッとアンバランスですが。。。

この日は 沢山咲きました。(5/23)

ロンサールも色づいて♪

ひらひら~ 5人姉妹?(5/24)

模様のよう~

チョッと引いて。

満開かな~♪

左側の真ん中から下の方にかけて。(5/26)

その上の方~

たまには縦バージョンで。
パンジーや勿忘草、矢車草、ノースポールなどと一緒に。

中間から上の方~

足元にデルフィニュームが咲いて♪

しばらく経って(6/1)
わぁ~い いっぱい~♪

縦に流れて~

左側も多めに咲きました。

カンパニューラや小さな花達も♪

チョッとボケてますが全景です。

スクエアカット。(^m^)
- 2005/09/12(月) 13:54:00|
- Modern Rose
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2