*********************************************************************************************

The Generous Gardener(ER)
ザ・ジェネラルズ・ガーデナー
2003年の新品種
カタログではもうチョッとコロンコロンしてたんだけど
我が家では シベが見える形で咲いています。
シベが見えないくらい 花びらがギッシリが好きなんだけど。。。
でも色合いはとっても好き~♪

今朝6時半頃(5/27)
こんな風にコロンとした感じで
咲きました♪

8時頃には もうこんなに開いちゃって(^^;)

夕方には もうかなり開きました。

翌日~(5/28)
お隣さんは”Snow Goose”

この表情は好き~♪

チョッと夕陽に染まったかな~
少~しつぼんで~

1日置いて(5/30)
これぐらいの咲き方で
あんまり咲ききらないで。(^^;)

花つきがほんとに良いんですよ。
蕾が次から次へと~♪(6/1)

左側のお花にチョッと近づいて。
儚げな花びらが幾重にも重なり♪

コロンコロン♪

シベが見えています~(^^;)
見えないのが好きなんだけど。。。

花びらの質感が良いですね♪

コロンとした感じは朝だけで
あとは開いてしまっちゃいます。(^^;)

ふわふわした感じ~♪(6/2)
この後 雨の日が続いて。。。
お花は沢山咲いてくれたんだけど
アップできないフォトばかりで。(>_<)
- 2005/05/27(金) 19:12:34|
- English Rose
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4