*********************************************************************************************

2009.10/19
Agnes Schilliger(Generosa)
アグネス・シリジェル
- Guillot(仏)/2002年 -
四季咲き性
花径 8~10cm
クォーター咲き
房咲き性
高さ 100cm
横張り性
香り 中香(甘いフルーツ香)
交配 実生×(Destiny×Mary Rose)


夕方には少し解れて。

2009.10/20

翌日は綺麗に咲いて。

2011.6/1

奥の方で咲いたので
少し葉っぱの陰に。
でも本来の咲き方かな。
2011.6/2


2011.6/3

花びらが波打って。

夕方には。

2011.6/4


2011.6/5

ちょっとボケちゃってますが。

2012.5/21

葉っぱが少しうどん粉に。
2012.5/23


2012.5/24



夕方には。
2012.5/25

2012.5/27

2012.5/28


- 2014/01/11(土) 22:52:45|
- Generosa
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2010.6/4
Chantal Merieux(Generosa)
シャンタル・メリュー
- Dominique Massad(仏)1999年 -
四季咲き性
花径 8cm
ロゼット咲き
房咲き
香り ミルラ香(強香)
ボタンアイ
照り葉
高さ 80~100cm
交配 Unknown

2010.6/6

1日置いたら花びらが傷んできちゃって。

2008年度のは
こちら です。
2007年度のは
こちら です。
2006年度のは
こちら です。
2005年度のは
こちら です。
- 2013/12/18(水) 22:30:13|
- Generosa
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2009.5/11
Paul Bocuse/ポール・ボキューズ
- Dominique Massad (仏)/1992年 -
四季咲き性
花径 8 ~ 10cm
香り フルーティー香
高さ 120 ~ 150 cm
交配 Seed: Seedling × Graham Thomas
フランス料理の巨匠の名を冠しています。

2009.5/12


2009.5/18

2009.5/19

2009.5/21

2010.6/4


夕方には。

- 2013/10/26(土) 20:44:56|
- Generosa
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2009.5/23
Eliane Gillet(Generosa)
エリアーヌ・ジレ
- Dominique Massad(仏)/1998年 -
四季咲き性
花径 8~10?
カップ咲き
香り 中香
高さ 1m
2009.5/25


少しボケちゃってますが。
2009.5/26



2009.5/30



2009.5/31

この日は午後から雨になりました。




2009.6/1

2009.6/2


咲き進んで。
2009.6/6

2009.6/7

2009.6/8



2009.6/9






2010.5/26


2011.6/9

2008年度のは
こちら です。
2007年度のは
こちら です。
2005年度のは
こちら です。
- 2013/09/22(日) 23:36:35|
- Generosa
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2009.5/9
Bicentenaire de Guillot
(Generosa)
ビサンティネール・ドゥ・ギヨー
- Dominique Massad(仏)/2003年 -
返り咲き性
高さ 100cm
横張り性
Guillot の創設者
Jean Baptiste Guillot の生誕200年を記念して発表されたそうです。
2009.5/10

2009.5/11

2009.5/12

2009.7/8

暑くなってきたけど
お色は健在!

2009.7/10

2008年度のは
こちら です。
2007年度のは
こちら です。
2006年度のは
こちら です。
- 2013/09/20(金) 22:15:43|
- Generosa
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

Delia
デリア
- Dominique Massad (仏)/1998年 -
四季咲き性
花径8~10cm
カップ咲き
Shrub /半直立性
香り 中香(ロサ・エグランテリアの香りとありましたがどうでしょう。)
高さ120cm
交配 Unknown
昨年 お店に残ってた大苗ですが
1,000円ぽっきりの値段で何株か連れてきたうちの1つです。
さてどのようにさいてくれるでしょう。
2012.5/19

翌日にはしべが見えるように咲きました。

夕方にはつぼむようです。

更に次の日。
少し傷んできてるのも。

ちょっと時間が過ぎて。

2012.5/22

2012.5/23

ペニー・レーンの近くで咲いてきました。
一番バラが咲いてる5月中旬に北海道に旅行に行ってたので
最初のばらが見れませんでした。
これは2番花です。
2013.6/18


気温が高すぎて
翌日にはパッカリ開いちゃいました。
- 2013/09/12(木) 23:12:23|
- Generosa
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

William Christie(Generosa)
ウィリアム・クリスティ
- Dominique Massad(仏)/1994年 -
四季咲き性
花径 3~5cm
房咲き性
香り 微香
高さ 150 cm
交配 Seedling of Versigny
指揮者である”William Christie”の名を冠しています。





2008年度のは
こちら です。
2007年度のは
こちら です。
2006年度のは
こちら です。
テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2010/04/02(金) 22:46:00|
- Generosa
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

Eliane Gillet(Generosa)
エリアーヌ・ジレ
- Dominique Massad(仏)/1998年 -
四季咲き性
花径 8~10?
カップ咲き
香り 中香
高さ 1m

















2008年度のは
こちら です。
2007年度のは
こちら です。
2005年度のは
こちら です。
テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2010/03/03(水) 22:01:37|
- Generosa
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0